忍者ブログ
[PR] ()
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by
幼稚園教諭資格取得の意外なメリット (簿記)
幼稚園教諭の免許だけでなく、保育士の免許も
両方持っていることが望まれる場合が多々ある
というようなことは、このブログでも前に何回か書きましたよね。

実は、それにちょっと関連して、

幼稚園教諭の免許を持っていると、保育士の資格取得が
しやすくなるのですよ~
知っている人も多いと思いますが、
私は最近まで、この事実は知りませんでした。

幼稚園教諭の免許を持っている人は
保育士の資格取得試験の多くの科目が受験免除に
なるのです!!

もちろん全部ではないですけどね。
保育士の試験科目はかなり多いです。
しかし幼稚園教諭の免許を持っている人はそのうち結構
免除にできるのですよ。

幼稚園教諭の免許を持っていない人でも
免除になる科目がある場合もありますが、
その数は圧倒的に幼稚園教諭の免許を持っている人
の方が多いです。

結局、幼稚園教諭も保育士もどちらも持っていたほうが
いいのですから、保育士を取ろうと思っている人も
幼稚園教諭、まず資格取ってみるのもいいと思います。 簿記 簿記 3級 簿記 講座
PR
by No Name NinjaTrackbacks()Comments(0)
幼稚園教諭をよく知ろう
MASTER : No Name Ninja
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/17 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH